大人女性の間で人気のある美容健康法、白湯を取り入れた生活。
白湯が身体にいいことは知ってるけど実際にどんな効果があるかわからない!作り方は?そんな疑問にお答えします。
白湯飲むのが女性に良いわけ
白湯を取り入れた健康法はアーユルヴェーダ(インド発祥の伝統医学)からきているようです。
私は正直からっきしそういう知識はないのですが、良いと言われてスタートしてみたのがキッカケです。
白湯を日常に取り入れるだけなのに、さまざまな女性特有の悩みに効果があると言われています。
私が実際に試して体感した体験とともにご紹介します。
内側から温めて冷えやむくみ、便秘を改善していく
女性は夏場でも冷え性の人がいるくらい冷えに悩んでいる人が多いですよね。
私自身も夏冬問わず冷えてしまう冷え性に悩まされています。
原因として、冷たいものを口から摂取しすぎて内臓を冷やしてしまっていること・ホルモンバランスの乱れが大きな原因のようです。
私はパニック障害を患っていますが、パニック障害の方は末端冷え性の人が多いのではないかと思っています。
私もその一人ですが、発作時必ず末端から冷えしびれてくるので体質改善にと白湯を始めました。
さらに、冷えはむくみを呼びます。
根本的に冷えを改善していくことで、むくみにもアプローチしていくということだそうです。
私自身まだ完全に冷え性が改善した!とは思えませんが、白湯の習慣を始めてから手先が冷えることはなくなりました。
足先はまだ冷たいですが、続けていく事が大事なので経過観察をしていこうと思います。
身体の老廃物を排出して美肌に
白湯は内臓を温めてくれるので、腸の動きや血の巡りを良くしてくれて便秘解消やデトックス効果が期待できるようです。
私自身酷い便秘に悩んでいたのですが、白湯を飲むとお通じが良いと実感できるほどなので試してみる価値ありです!
なので、老廃物がたまってお肌が荒れている場合は白湯で美肌効果も期待できると思います。
でも、内側からの美容はもちろん私たち大人の女性は外側からの美容も必須になってきます。
なので、外側からの美容と合わせて白湯も取り入れていくのがおすすめですよ。

白湯の作り方

白湯の作り方は難しいわけではありませんがポイントがあります。
毎日飲むものだから手間がかかるのは面倒な人も居ると思うので水道水での飲み方、ウォーターサーバーでの飲み方と2つご紹介します。
水道水を使用する場合
水道水を使用する場合は、やかんに水道水を入れて沸騰させます。
沸騰後、蓋を外して10〜15分沸かし続けて完成です。
最後蓋を外して沸騰させるので、最初に入れる水は少し多めがおすすめ。
白湯は50度前後がベスト。飲む際は少し冷ましてから飲むようにしてください。
また、白湯は1日700〜800mlが目安。飲みすぎはむくみにつながるので注意してください。
ウォーターサーバーを使用する場合
ウォーターサーバーは一般的に温水・冷水が出るようになっていますよね。
ウォーターサーバーの水はすでに浄化された水なので、そのまま使えるのが手軽でおすすめなポイント。
ウォーターサーバーで白湯を作る場合は、温水と冷水を混ぜるだけなのですぐに完成します。
また、私がおすすめしているウォーターサーバー「ウォータースタンド」であれば常温水もサーバーから出すことが可能なので、温度調節がさらに楽チンになります。
私は温水と常温水をちょうど半々くらいにして毎日飲んでいます。

白湯を飲むと効果的なタイミング
白湯はいつ飲んでも大丈夫ですが、より効果的なタイミングで飲みたい人は以下3つのタイミングで飲むのがおすすめ。
先程もお話ししましたが、白湯は1日約800ml程度までにしておきましょう。
目覚めの白湯
朝起きてすぐのタイミングに白湯を1杯。
寝ている状態からゆっくりと臓器を動かす方が身体に良いので、いきなり食事や冷たい飲み物を入れるのではなく白湯を入れて内臓から身体を起こしていきましょう。
朝食の三十分前に飲むのが望ましいようです。
私は朝の準備をしながら飲むので、食前三十分かどうかまでは正確にはかっていませんが、だいたい30分程度だと思います。
食後の白湯
食後すぐに水分を摂取すると消化器官の機能が低下するので、昼・夜は食後三十分以上あけてからの白湯が望ましいです。
食後の白湯は、上手に摂ると消化の働きを促してくれるので美容健康には積極的に摂取したいですね。
就寝前の白湯
就寝前の白湯で身体の温度をじんわりと上げることで寝つきを良くしてくれます。
リラックス効果もあるので、忙しい毎日でストレスがたまり気味の方におすすめです。
ですが、寝る前なので飲みすぎには注意して飲みましょう。
[ad]
白湯は今から始められるお手軽な美容法
水道水で作る白湯は少し手間がかかりますが、今日から手軽に始められる美容健康法です。
身体の内側から健康にしていく方法なので即効性はないですが、継続していく価値は大いにあります。
私は白湯の習慣を身につけてから便秘が解消されてきたように実感しております。
大人女性は内側からも綺麗にしていく必要があるので、ぜひ今日から実践してみてくださいね。
