「中絶」と聞いてどう思いますか?
大体の人が悪いイメージを持ちますよね。
でも私はそんな中絶をこの間はじめてしました。
罪悪感でいっぱいです。
気を紛らわすために色んな事に手を出していますが、いつも頭の片隅に手術当日の情景が残っています。
それだけ女性にとって中絶とは簡単なことじゃないのです。
女性にも男性にも読んでほしいと思っています。
人には言えないことだからあえてリアルに報告します。
人には言えない事の一つや二つありますよね。
私はその一つとして今回の中絶があります。
賛否あるのは分かっています。ですが、私の考えを発信する事で安心する人もいるかもしれないと思ってあえて中絶についてリアルタイムで発信していくことに決めました。
世の中の全ての中絶が悪ではない
私は世の中の中絶の全てが悪だとは限らないと思っています。
「産めない人もいる」その通りだと思います。
だけど、産むまでの過程は様々です。
そして妊娠の経緯も様々です。
レイプ・強姦・望まない妊娠
様々あると思います。
なので全ての中絶を否定しないでほしいと私は思います。
公言することじゃないからこそ言いたい
「中絶」自体公言することじゃありません。
そして私も人生において本当にやりたくない事でした。
男性側には伝わりづらい部分もあるかと思いますが、女性は今一度性行為に対して考え直してほしいと思います。
世の中の女性に私のような思いをして欲しくないと思っています。
私の術後経過について
私は11月初旬に中絶手術をしました。
その後の経過については報告ができなかったので記事にしようがありませんでした。
ですが進展があったのでご報告しようと思います。
12月初旬に来るはずだった月経が来ない
いちおう病院では1ヶ月〜2ヶ月くらいで次の月経が来ると言われました。
年内に来なかったらもう一度病院に来てくださいとの事。
12月初旬に来るはずだったけど、とりあえず年内は様子見ようと思っていたのですが12月下旬の年の瀬になり生理が来ない事にどんどん不安が募っていきました。
「もし何かあったら」そんなことばっかり考えていました。
不安の行き先は「ネット検索」
不安を少しでも取り除きたくてネットで検索を始めました。
そこで出てきたのが「中絶後ストレスによる月経不順」。
これが一番しっくりきました。
中絶してすぐに実家に帰って別居するべく手続きをしに行ったり離婚を進めるべく役所や弁護士とたくさん相談してきました。
そして精神科も転院したので初診でたくさんの事を話しました。
12月はほとんどその事と幼稚園のことで駆け抜けるように終わってしまったんですよね。笑
なので生理が来てないことは頭の片隅にありながら離婚の事や娘のことで手一杯でした。
と思ったら2020年元旦に生理がきました!
年末はやる事を終えてもう頭の中は生理が来ないことばかり考えていました。
何をしてる時も不安と罪悪感でいっぱいでした。
特に寝る前は一人になるので申し訳なさやなんやらに押しつぶされそうになってました。
そして年明け。
元旦にブログを書いているとお腹に何やら懐かしい痛み。
トイレにダッシュしたら中絶後初の生理がきました!
嬉しさと安心が一番。
でも久しぶりだからかとてもとても重い生理がきました。
でも私のしたことの何倍も軽い罰だと思いました。
[ad]
他人事ではない、明日は我が身と思って欲しい
彼氏・彼女、夫婦でも妊娠は他人事じゃありません。
妊娠を希望しない場合、しっかり意識がはっきりしている時に相手にちゃんと伝えましょう。
私のようにしっかりと断れなかった、自分の飲んでいる薬が妊娠中に飲めない薬だとちゃんと伝え切れていないとこんな事も容易に起きます。
女性だけでなく男性もそういった意識を高く持ってもらいたいです。
「どうせできない」なんてのはあくまで確率です。
そして中絶になった場合女性にどれだけのダメージがあるのか今一度考えてみてください。
