引っ越しや家を買った!なんて時についてくるインターネット回線の悩み。そのまま引き継いでもいいけど、このタイミングで見直しなんていかがですか?
今は様々なネット回線があるので悩んでしまいますが、私はその中でもNURO光がダントツでおすすめ!
速くてそこそこに安い、文句のないシンプルなインターネット回線です。
今回はNURO光がおすすめなタイプ・NURO光のメリットデメリットをご紹介します。
NURO光って?

業界最速と言われているNURO光。
そもそもそんな新しいインターネット回線の名前聞いたこともないよ!と、そんな人も多いかと思います。
私も今回の引っ越しでNURO光に乗り換えましたが、それまではフレッツ光を使用していたので他の光なんて考えもしませんでした。
今回は、このNURO光が他のインターネットとどう違ってどうおすすめなのかご紹介していきます。
まずは、NURO光がどんなものなのかをご紹介します。
NURO光お得なキャッシュバック&割引キャンペーン!

So-netの光回線
先ほど「以前はフレッツ光だった」とおはなししましたが、NURO光はSo-netの光回線だということです。
NTTを使用しているのは変わりないのですが、回線の引き方が異なるのでインターネット回線の差込口が家にあるよ!って思ってもNURO光はそこから回線をひかないのが特徴。
だからといって壁に穴を開けたり、ビス留めしたりはせずに家内工事が終わるので安心してください。
ネットをバンバン使う人向け
我が家ではNURO光を使用して数ヶ月経つのですがまず我が家のインターネット使用状況をご紹介します。
- 私のiphone(動画・SNSメイン)
- 主人のスマートフォン(動画・アプリゲームメイン)
- 娘のiphone(動画メイン)
- 私のipad(Blog・SNSメイン)
- 主人のipad(動画メイン)
最近は使用していないのですが、テレビもインターネットにつなげることができます。(dTVのターミナル使用)
我が家はガジェットが多いのでインターネット回線は重くなりがちです。(特に動画)
日中は私のみの使用なので気になりませんが、夜は主人と娘も使用するので高速回線でないと1ページの読み込みがかなり重くなります。
そんな我が家でも全員快適にインターネットをすることができるのがNURO光。
詳しい数字などはわかりませんが、フレッツ光から乗り換えた体感では圧倒的にNURO光のが早いです。
実際にNURO光に契約してみました

「速い!速い!」と評判が良かったので我が家も引っ越しを機にNURO光にしてみました!
引っ越しをしたのは3月、少し時間が空きましたがわたしの体感したNURO光をご紹介します。
○複数回線繋いでも重くなりにくい
上でご紹介したように、我が家では複数台のガジェットを使用して回線にかなり負担のかかる使用方法なのですがNURO光にしてからは回線が遅い!と感じたことは1回もありません。
動画の読み込みが遅いこともないし、ページが読み込めなくて404になってしまうこともありません。
我が家は全て無線使用なので、有線での速度はわからないですが無線での使用感は今までよりも速いです。
一気に5台接続していても速度が落ちないので、私は満足しております。
○電波障害が起こりにくい
前使用していたルーターの問題かもしれないのですが、電子レンジを使用するとインターネットが使用できなくなる(電波障害)ことがよくありました。
これ、すごく不便で食事時どうしても電子レンジを使用するのですがその間回線が途切れてしまうんですよね。
私や主人のスマホは4Gを使用すればいいのでいいのですが、他の端末は4Gが使えませんでした。
今はNURO光に変えて、電波障害もなくなりどんな時間でも快適にネットができるようになりました。
○最新のルーターをレンタルできる
今はすごく安いインターネットプランもありますが、そういうのってルーターは用意してくださいねってところも少なくないです。
ですが、NURO光は最新のルーターをレンタルすることができますので、こちらで用意するものはありません。
今現在(2019年07月04日)NURO光は2種類のルーターをレンタルしているようです。
縦型と横型。ちなみに我が家は横型のルーターが設置されました。
×ネット開通までに時間がかかる(約1ヶ月)
NURO光は宅内工事と屋外工事があって2日工事に時間が必要です。
まずは宅内工事なのですが、私は引っ越しに合わせて前もって予約しておいたので引っ越しの次の日に宅内工事をしたのですが、屋外工事の予約までが時間かかりました。
宅内工事が終わってから後日屋外工事の連絡が来るのですがそこまでで半月、屋外工事はさらにその半月って感じです。
なので自宅でインターネットが使用できるようになるまで大体1ヶ月くらいの時間がかかります。
×特別月々の値段が安いわけじゃない
今キャッシュバックキャンペーンがあるので、少し状況は変わりますがNURO光の月々の支払いは約4000円。
特別安いわけでも高い訳でもありません。
毎月の支払いを節約したいんだ!という人には特別おトクってわけでもありません。
ですが、我が家はNUROの前い利用していたインターネット回線が月々5500円くらいだったので契約している会社によっては安くなる可能性もあります。
一度今使用している月々の使用料を調べてみるのがおすすめです。
NURO光お得なキャッシュバック&割引キャンペーン!

在宅ワーカー向けのインターネット回線
全てひっくるめて在宅ワークの人にNURO光はおすすめ!と思いました。
在宅ワーカーさんは、朝から夜までインターネットに繋ぎっぱなし&複数台インターネットに繋いでるなんてザラですよね。
それなら我が家と同じ条件なので長い目で見てNURO光は断然おすすめ!
インターネット工事に時間はかかってしまいますが、回線が開通したあとは本当にノンストレスです。
引っ越し等でインターネット回線の見直しを検討の貴方、速くて安い回線は今ならNURO光がおすすめですよ。
公式から申し込むと今なら35000円キャッシュバックやってます。
下のリンクから申し込んでみてくださいね!
NURO光お得なキャッシュバック&割引キャンペーン!
