子どもが好きだからとか言って本当は自分が大好きなだけのムーミングッズ。
娘はわたしがムーミンを好きだからムーミン好きに育ちました。
今は娘も特にリトルミイにアンテナを張ってショッピングしております。
やっぱムーミンって可愛いよね!
私、ムーミン大好きなんです

以前afternoon teaのカモになりました。でもお話ししてますが、私ムーミンが大好きなんです♡
普段キャラ物・柄物って持たない主義なんですがムーミンは別格!笑
そんなムーミン愛を今回はただひたすらに語るだけの記事ですw
特にミイちゃん♡
なかでも好きなのはリトルミイ!
セットでもちろんミムラも大好きです。
でもミムラのアイテムってすっごく少ない・・・。
手乗りミムラのぬいぐるみはいつか絶対に手に入れたいアイテムなんです!!
なので、基本私が持っているムーミングッズはリトルミイ尽くし。
娘と共用してたり、娘が使っているものがメインではありますがとにかく親子揃ってリトルミイの虜です。
絶対ムーミンバレーパーク行くからね
本当はクリスマスのイルミネーションの時期に行きたかったムーミンバレーパーク。
諸事情により行けなくなりました。涙
私は神奈川在住なので絶対いつか!ムーミンバレーパークは行きます。絶対。
私の持ってるムーミングッズ紹介

今回は私が今まで集めてきたミイちゃんグッズの紹介。
基本食器がメインです。
他にもあるのですが、娘が幼稚園で使っている物で名前が入っていたり今使っちゃってる食器もあったので、紹介しきれてはいません。笑
いつか娘と2人暮らし始めたら2Lのリトルミイ買うんだ・・・!笑
食器類(メインは娘のもの)

こちらは以前実家から出て賃貸を横浜市内で借りて住んでいた時に近所のケーキ屋さんがとても有名で行ってみたところその有名なお菓子の方ではなく期間限定で販売されていたムーミンカップケーキを買った時のもの。笑
小さいので普段飲み物を飲む時に使うかと言われたら使わないんですけど、可愛すぎて2種類両方共買っちゃいました。

次はカフェボウル系。
手前のピンクのムーミンボウルはカルディで販売されていた物。(確か)
厚めの磁器なので娘の食器にいいなと思いました。
そして奥にあるのが昨年度のafternoon teaのカフェボウル。
ミイちゃんの後ろ姿がほんと可愛い♡
確かピンクとブルーの2色展開だったと思うのですが、娘がブルーがいい!と言ったのでブルーになりました。

これは前記事で紹介した今期のafternoon teaのリトルミイメラミンコップ。
サイズ感がちょうど良くて毎日娘の食事の時にお茶入れてます。
こちらもブルーとレッドの2色展開だったので、コップはレッド・お皿はブルーで購入しました。


こちらは昨年のケンタッキームーミンバーレル。
本当は全種類欲しかった・・・!
けど、ケンタは高級ファーストフードなので1つで断念。笑
今年もやってくれるかな?と期待していましたが、今年はスヌーピーでした。
実はスヌーピーも好きなのでスヌーピーのお皿も結構持っていますが今回のケンタッキーのは見送りました。
ぬいぐるみ・バッグ

ぬいぐるみは確か友人の結婚式のお返し。
カタログだったのですが特に欲しいものが見つからずどうしようと思っていたら程よいサイズ感のミイちゃんが!!!!
これは絶対にミイちゃん!と思って即注文。
家に届いた時は娘も大喜びで毎日一緒に寝てました。笑
もう一つは私が出産する頃に母が買ってくれたサブバッグ。
今まで私は荷物が少ない人間だったので娘のものを持ち歩くのにサブバッグを探していました。
たまたま通りかかった鞄屋さんにこのバッグが陳列されていて母が「買ってあげる」と買ってくれました。ありがとう!マザー!
バッグはリバーシブル

このバッグの可愛いところはリバーシブルで更には私が大好きな緑チェックであること!
私緑チェック大好きなんです。
緑チェックの方はワッペンのミイちゃん、ベージュの方はプリントされたミイちゃんです。
毎日のように使っていたのでめっちゃ汚れたりもしたけど何回も洗濯して今もスタメンです。
ボロ雑巾になるまで使い倒します。笑
[ad]
まだまだ増えるよ、ムーミングッズ
2Lのミイちゃん絶対買うとか言ってる時点で増える予定ですけど、Amazonでも楽天でもZOZOでも常にムーミングッズにアンテナ張ってます。
もう何年好きなんだろう。
これからも好きなんだろうな。
私の中でムーミン・スヌーピー・リサラーソン・水森亜土ちゃんは一生好きな気がします。
これからも新アイテムをてにいれるたびにもちろん報告しますよ!
どんどんムーミンの虜になってます。
