今までシーツや布団カバー・バスタオルの干し場所に困った経験はありませんか?
私はアパートに住んでいたときに天気が悪かったりすると結構困ってました。
部屋干しってなかなか乾きにくいんですよね。本当嫌だ。
今回は私がSNSでとんでもない発明品を見つけたので皆さんにシェアしたい!と思いました。
これ考えたの誰!?ループハンガー
アパートに住んでた時、やっぱりこれには悩まされましたよ。
シーツや布団カバーの干し場所。笑
最初に住んでたアパートはベランダが広かったので余裕でしたが、次に引っ越した先はもはやベランダなどとは呼べないくらい狭かったです。
なのでやっぱ自分的にも面倒で洗濯はだいーぶ怠ってましたね。笑
でもやっぱ干し場所がないって致命的ですよね。
SNSパトロールしてたらこんな素敵な・・・というか目から鱗なハンガーを発見いたしました!
省スペースでシーツ2枚干せる
このハンガー見た目の通りループしているのが特徴。
ループしているからその長さでシーツが2枚干せるとのこと。
こんな狭いスペースで2枚も干せんの!?ととりあえずびっくり。笑
先程も話した通りアパートのベランダって狭いところが多いんですよね。
その中でシーツ2枚干せるのは超いい!
ってことはバスタオルも余裕って事じゃん!
シーツ2枚干せるってことはバスタオルも余裕なんじゃね?と。
以前我が家は一人1枚バスタオル消費していたので毎日3枚干し。
天気悪いと部屋干しになるので本当乾かないんですよ!
噂によるとこのループの形も乾きやすいようにと考えられているそうなので風通しがいいようになっているそうです。
今私たちは実家で暮らしているのでいまのところ必要ないのですが、いずれは出るのでこりゃ買いだわ。ってなりました。笑
もっと調べるべくGoogle検索
このループ型ハンガー、SNSやらなんやらで調べると価格も様々・販売元も様々。
絶対正規品がある!と思ってGoogleで検索してみました。
実際やはり類似品がたくさん出回っている物のようなので、販売元を突き止めてみました。
販売元はAmazonのGGlaboさん
ループハンガーの販売元はAmazonで商品を出品しているGGlaboさん。
公式Instagramアカウントを発見したのでチェックしてみました。
やはり注意喚起がされているので、買う時はシッカリと商品を確かめて買うのがおすすめです!
https://amzn.to/2QwBeHZ
類似品に注意!正規品は軽くて丈夫!
じゃあ類似品との違いは?って話になりますよね。
類似品は私が見つけたところで1100円くらいから販売されています。
素材が全く違うようで強度がないそうです。(要するにだれてきちゃう)
そして正規品は畳んで収納することができるのですが、類似品はループしたハンガーそのままでしか収納できないものが多いようです。
[ad]
GGlaboさん、天才ですか
類似品がたくさん出回る=認められてるってことですからね!
SNSで話題になっているのもそうですが、類似品が出回るほどってことは凄い共感を得てる商品ですよ、本当すごい!
まだ実家を出る見込みがたってないので新居状況もわからないので購入は先送りですがこれは買いたい!と凄い購買意欲が上がる商品でした。
