前に「ミニマリストの持ち物」って記事を書いたのですが、書いてそうそうに「いや、マキシマリスト!」と思ったので修正できないか色々考えていました。
結果、細々した物をまとめるというシンプルな発想に。
とりあえず考えついたミニポーチ作戦を実行すべくダイソーへ行ってお気に入りポーチを探してきました!
モノトーンマニアさん、手挙げて!
はーーーい!
私は無類のモノトーンマニアです。
洋服もそうですし持ち物も。基本的に無難なアイテムが好きなので白〜黒あたりのものを身につけてます。笑
モノトーンアイテムといえば私的にキャンドゥなんですが、最近ダイソーもいい感じ♡
今回はダイソーをパトロールしてきました!
ダイソーにいい商品たくさんありましたよ
海外からの観光客が認めるほどの品質な日本の100均。
中でもダイソーは店舗数が多いので行きやすいってのが魅力的!
品数も豊富で、私はよく横浜駅西口地下のダイソーに行くのですがあそこのダイソーって結構見にくいんですよね。
それでも掘り出し物がある!と粘りに粘ってぐーるぐる。
いい商品見つけてきましたよ!
今回は小物を入れるミニポーチを買いに行きました
今回の目的は持ち運びに便利で鞄に入るミニポーチ!
入れるものとしては
- iQOS関係
- リップ2本
- 目薬
- ハンドクリーム
です。
なので小さいけど大きすぎない程よいサイズを探していました。
結果、ミニポーチとペンケースも買っちゃった

あれ?なんか1つ多い。
勢いあまってペンケースも買っちゃいましたw
私多色ボールペン派なのでペンケースいらないんですけど、これから直に営業かけて行こうと思っているので何本か持ち歩きたいなと思いました。
結果小さめのペンケースとお目当のミニポーチをGETできました。
多色ボールペン派なので小さめをチョイス

基本使うのはSARASAmultiのシャーペン付き5色ボールペン。
これは替え芯も持ち歩いてます。
その他2本も他色ボールペンですが、シャーペンはSARASAの5色ボールペンのみ。
マッキーは娘の持ち物だったりカードの裏面に名前を記載するときに使います。
で、商談用にSARASAのブラックを1本持っています。
型押しの☆が可愛いミニポーチ

メインの商品はこちら!
型押しの星が可愛いミニポーチ。マチはありません。
ですが、柔らかい素材なので結構中身が入るところがメリット。
実際に上で話した通りの内容が全てこの中に入ったので私としては満足!
[ad]
ついで買いさせるの上手いよねーダイソーさん
私が欲しい物を見つけるのに粘ったのがいけないんですけど、「あっこれもいいなー」って商品があるんですよね、ダイソー さん。
なんだろうこのしてやられた感!笑
でも大好きですよ。
次回はポーチの中身紹介もしたいなーと思っているので期待していてください♪
