#シンプルライフ #丁寧な暮らし
この2つのハッシュタグが大好きな私。
ミニマリストさん達が持ち物や暮らしを見せてくれるタグです。
そのタグを見てると憧れブランドってのが出てくるんですよね。私的に。笑
そんな私の独断と偏見で憧れブランドをご紹介します。
【私の独断と偏見】1度は憧れちゃうブランド

年を重ねる事に好みって変わってきますよね。
私は10代-20代の頃は
- ファッション系→Chloe
- ボディケア系→ロクシタン・SABON
が大好きでした。
20代半ばくらいまでこんな感じだったかな?
でも最近になって好みが完全に変わったんです。
やっぱ年齢に合わせて変わっていくんだなぁって実感。
ファッション系ブランド
ファッション系と括っていいのか・・・。
私的に香水とかはやっぱりChloe・CHANELが好きなんですが鞄や財布、キーケースはかなり好みが変わりました。
自分で手が出しやすいブランドとして今1番好きなのはFURLAです。
実はもうこのバビロンは手に入る予定なのですが次はバッグを狙っております・・・w
ボディケア系ブランド
ボディケアブランドもかなり好み変わりましたねー。
とはいえやっぱりロクシタンローズの香りは大好き♡
ロクシタンは本当いつまでも使える万能ブランドだなぁって思います。
ですが、最近の好みというかパケの好みというか・・・笑
やっぱりシンプルなのが好きなんですよね。
まずはファッション系ブランドから
まずは最近シンプル・上質志向に変わったファッションブランドから。
私は今10年くらいChloeのリリーの長財布を使用しているのですが、流石に寿命が見えてきちゃいました。
それにリリーってリボンデザインなのでやっぱり持つには若い子のが似合う。
最近は長く使えそうなシンプルで上質な物がいいなって思います。
LOEWE【ロエベ】
もう大人ブランドの代名詞、ロエベ。
昔兄と兄のビジネスバッグを探すのにネット検索してたらロエベのビジネスバッグが。
2人で「たけーけどこれいいな」って言いましたわ。笑
確かそれは1枚皮のキャメルのビジネスバッグ。
本当かっこよかったです。
それからロエベはちょくちょくチェックはしていたのですが最近ではどれ見ても素敵ー♡と思うようになりました。
CELINE【セリーヌ】
セリーヌは昔から大人女性に愛され続けている老舗ブランドですよね。
知らない人がいないくらい!
私の母がセリーヌ大好きです。笑
シンプルだけど高級感を放つ素敵なブランドです。
ロゴもシンプルだから誰でも持ちやすいのが特徴ですね。
お次はボディケア系ブランド
んーこれも結構悩みました。笑
ボディケアブランドって本当たくさんあって厳選するのが難しかったです。
ちなみに先に言っておくと候補に「SHIRO」が入るか入らないか微妙なラインでした。
私結構前からSHIROのフレグランスは全般好きで、昔母と半分こで使ってました。笑
そんなSHIROを差し置いて厳選されたこの2つは私的本当に憧れのブランド。
いつ買えるの?って思うくらい手が出せません。笑
Aesop【イソップ】
イソップは絵具のようなデザインに惹かれちゃいました。
イソップの代表的なアイテムはこのハンドクリームですが、ほかのアイテムも超優秀。
このハンドクリームはラベンダー・オレンジ・マンダリンを基調とした癒される香り。
他にもスキンケア等販売されていますが、MARKS&WEBの上位交換って感じがします。
個人的にはやっぱり手が出しやすいのでMARKS&WEBに行っちゃいますが、貰うならイソップのが嬉しい!
Jomalone【ジョーマロン】
モノトーンのパケがインテリアに素敵に映えるジョーマロンのアイテム。
特に香水辺りが有名ですね!あとアロマキャンドルとか!
各著名人も愛用するほど愛されているブランドです。
アロマの調合が絶妙で大人女性から絶大なる支持を得ています。
香りものなので贈り物としてはかなり注意が必要ですが、私的にはもうパケ買いレベルでもいいくらいって思っちゃうブランドです。
通販での取り扱いは少ないので、デパコス売り場でちゃんと香りを試してからの購入がおすすめです♪
[ad]
まっ、夢だけどねw
そう!結局夢なんだけどさ!笑
私にはFURLAがお似合いだと思っています。
FURLAだってとても素敵なブランドで、メトロポリスなんて本当素敵。買いたい。
それでもお高い!と思っているので今紹介した4つのブランドは雲の上の存在です。
いつか買う事を夢見ながら労働しよう。そうしよう。
