メインブログが飛んで早2ヶ月。
必死に取り戻すかのようにこのブログを育てております。
やっとメインブログの半分くらいまで追いつきましたが、追い越してもっと強いブログに仕上げていかなければなりません。
今回は現状とこれからの運営についてのお話です。
2019年11月頃メインブログ飛んだよね

前記事でも触れてますが、11月にメインブログが飛んでいます。
バックアップを復元も考えましたが、面倒だったのでもうメインブログは死んだものとしました。笑
ということは・・・?
収益も0になりました・・・
もちろんメインブログほぼ1本で生計を立てていたので、収益が突然0になってしまいました。
基本はアドセンスの収入、Amazon・楽天の収入で生計を立ててそれが一気に0になったのはキツい。笑
アフィリエイトはコピーライティングが苦手というか習得していないので手を出していませんでした。
私の唯一の収入源だった
まぁ収入源を1つに絞っていたのが悪いのですが、私自身複数の事を同時にやるのが苦手。
なので結局今もこのブログ1本なのですけども。笑
まぁ前記事でも触れた通りパートを始めるので今現在収入は2分することにしました。
ブログはとりあえず今のこのブログが安定するまで1本でやっていって、余裕が出てきたらもう1つ運営しようかなと思っております。
2020年1月現在のブログ運営状況

2020年1月9日現在78記事投下完了。
1月は1日も休まず更新予定でございます。
というか、ブログのネタはたっくさんあるのでパートと並行しながら今まで通りブログはしっかり運営していきます。
このkimiblogをメインに記事ぶち込み中
今とりあえずこのブログに記事をひたすらぶち込んでます。笑
まずは100記事。目安ですね。
そこまで行ったら一回リライトして綺麗に情報を整理していく予定です。
もちろん新記事も毎日投下しますよ!
実家に帰ってきてからブログのネタの宝庫なんですよねw
ブログもう1つ育てる予定は延期
前記事でもう1つドメインを取得したと書いてありますが、そっちのブログは育てるの延期中。
パートとこのブログと日々の生活と協議離婚だけで正直手一杯でもう1つまで手が伸ばせませんw
でもいつか必ずやるのでドメインは自動更新で契約しております。
[ad]
ブログって水もんだから収入源の保険かけよ
結局今月100万!っても翌月0なんてブログ業界あるあるなんですよね。
それの少額を1度食らってメンタル強化されました。笑
月3万がなくなったのはいたいけど、経験値にはなっているので最初のブログは絶対無駄じゃない。
結局ひとり親になるのでブログ1本でってのは今のところ難しいからパートを始めるわけですが、いつかは家でブログ更新しながら生活できる人になりたいです♡
