ブロガー・クリエイターの皆さんはカフェでノマド派ですか?家?コワーキングスペース?
私はとりあえず家から出るべく週1でカフェノマドをするようにしてます。
私のノマド条件はそこそこ厳しいので同じような条件を探している人は必見ですよ!
憧れのノマドやってみました

ノマドってかっこいいから1度はやってみたかったんですよね。笑
でも喫煙者の私にはノマド結構ハードル高め。
- Wi-Fi完備
- 喫煙ルーム完備
- 電源完備
これが揃ったところはなかなかありません_(:3 」∠)_
どれかを妥協して今のところ週1でノマド生活してます。
家より圧倒的に集中できる
カフェでノマドできるってすごい効率いいんですよね。
周りにノマドさんも多いし集中力アップします。
ただ私はiPadなのでもちもの多め。
できればmacbook airが欲しい・・・!(Apple信者)
なるべく小さめで高性能なPCを検討中でございます。
没頭できるからこそ生まれる思考も発見

没頭できるからこそ本を1冊読み切ることもブログの記事を書くこともとても楽チンです。
ただ私はドトールとカフェドクリエでノマドした事があるのですが、2つとも
- 喫煙可
- コンセント完備
で、Wi-FiはなかったのでiPhoneからテザリングで2時間で作業終了。
やっぱWi-Fi完備がいいなぁ。
喫煙席がなくても喫煙できるってのが大事。笑
コンセントがなくてもワンチャンAnkerの充電器があるのでそれで乗り切れるけどWi-Fiと喫煙は譲れないなと思いました。
私的ノマド向けカフェ4選

私のノマド場所はWi-Fi完備であることと喫煙できることが条件。
そして遠出したとしても横浜駅近辺まで。
本当は地元がいいのですが、なかなか良いところが見つかりません。
ぶっちゃけマックくらいかな?笑
1.カフェ ド クリエ
カフェドクリエは完全分煙のコンセント完備。
場所によってはWi-Fiも完備しているかもしれないのですが私が行ったところはWi-Fi完備してませんでした。
なので1度作業しに行ったのですが、テザリングで作業。
10:00から13:00までの作業で切り上げました。
カフェドクリエなら飲み物だけじゃなくてお昼もそのまま食べられるのでWi-Fiを妥協しても美味しいパスタが食べられたので満足です!
2.喫茶室ルノアール
まだ行ったことはないのですが、昔からルノアールは人気ですよね。
完全分煙でコンセント完備。
Wi-Fiは場所によるかもです。
横浜ならあるかも?と思っているので今度お店の前に行ってチェックしてきます。
3.カフェ ベローチェ
喫煙できるカフェといえばベローチェ!
こちらも完全分煙。
Wi-Fiは最大6時間まで使用可能で価格帯もリーズナブルで常用しやすいのがポイント。
コンセントは私的にAnkerのバッテリーで十分なので今のところ有力候補かな。
瓦カフェ
普段使いにもおすすめな瓦カフェ。
私の中では今のところ1番良いのは瓦カフェかな!
お値段は目を瞑ります。週1なので。
フロアは喫煙可能、Wi-Fi完備でダウンライトなので落ち着いた雰囲気のお店です。
店舗によってですが電源も完備されているようです。いやっほい!
なので今度ノマドとして瓦カフェ行ってみようかなと思ってます。
[ad]
週1くらいでノマドしてもいいかも!
毎日基本家で作業していることのが多いのですが、気分転換に週1でカフェでノマドするのがいいなぁと思いました。(気分的にも金銭的にも)
今のところ行ってみたいのはルノアールですね。
あと瓦カフェのランチを試してみたいですね。
